まあ、相変わらずあれですよ。更新頻度がね・・・(ゲフッ
ともあれここ数週間悩みに悩んだBDHCの構成がようやく仕上がりました。
何気に所属20名ほどとなった中型ギルドなのでそれぞれの皆のメインキャラを組み込みつつ
リアルの状況(IN時間・OUT時間)なども考慮した構成に仕上げました。
オレ頑張った。(構成考えるのにw)
人が多く入れば居るほど皆のIN時間というのが本当にバラバラです。
中にはリアル都合などで週に1~2回の不定期INの子もいますし。いつ寝てるのだろうという子も居ますw
なので先週、HC行ける子を対象(装備や熟練度)にしたギルメンに「HC行くなら何時がいい?」という
アンケートを取りまして、それを元に早い時間(21時~)の便と遅い時間(22時半~)の便という感じで分けました。
どの時間でも行けるよっ!という子は早便・遅便の2便にキャラを変えて参加させるように組むことで
我ながら上手い具合に振り分ける事が出来たかなとちょっと自己満足。(´∀`*)
早便はパラ有り構成で パラ、プリ、マセ、氷、鴉、LF、踊、ムンロ
遅便はパラ無し構成で プリ、マセ、氷、鴉、LF、踊、アクロ、園児
この構成が完全に仕上がるまでの間はギルメン達に「HC行きたいけど行けない」というストレスを与えてしまい
申し訳無く思いつつ、行けない間はそれぞれで野良などへ向かいチャレンジするという流れもあり
それに対して不満を募らせる子も中には居ましたが、構成が確実なものになった今は
そういうギスギスした雰囲気が多少なりとも和らぐといいなーって思っております。
あとは、BDHCだけでなく練習中orNクリアしたばかりの子達のNBD又はBDPの練習便も
ちゃんと出せるように余裕を持ってやりたいですな。
早便・遅便の職構成は変わることは今のところはないですが、ギルメンの中にはHC行けるキャラなのに
いつINするかわからない子とかも居るのでその子達がタイミング良くINした場合は
その子達も一緒に行けるように交代して参加してもらうようにと考えてるっ。\\┗(⌒)(´゚ω゚`)(⌒)┛//
INのタイミングが合わずにINしてもすることなくて落ちて行ってしまう子も居るけれど
ちゃんと皆の事は考えているのでギルドでHCその他もろもろ行けるように頑張ろうっ。
▼そしてフェザーの羽をむしったぜっ。ヽ(=´▽`=)ノ


本体1Pで氷フレさんがパルパルでとけてしまいましたが「行けるとこまで行こっw」 という事でそのまま続行。
このPTでの一番のメイン火力はムンロのゆきたんでしょうか。ゆきたんムンロの火力に助けられましたw
HC実装時にギルドで行ったお試し便以来、ギルドでは二度目のHCにして討伐という快挙ヽ(=´▽`=)ノ
今週は遅便の面子の一部が既に討伐して消化してしまっているので遅便の活動はリセ後からですが
遅便もリセ後に討伐できるといいなあ。
あ、因みにドロップしたものは園児のキャノンとマセの腕とネックでした。(´・ω・`)
ランキング参加中!
ワンクリックお願いします!
最新コメント